津波避難地下シェルター研究室

世界最強シェルター (Superior shelter in the world ) vol.2


 ヨーロッパ大陸などの大陸の内部において、河川等の水路を利用して当シェルターシステムを導入しようとすると、ここで問題が発生する。





                                                                                                                                (Unauthorized use of drawing is prohibited)




 内陸部の市街地には、シェルターシステムが完成されており、地下通路を経由して、脱出ドックまで来ることが可能である。




                                                                 (Unauthorized use of drawing is prohibited)





                                                                 (Unauthorized use of drawing is prohibited)




 その問題点は、




(1) 潜航艇が潜水して進行できる水深が5m程度は必要である。

 海に於いて、水深5mは問題とならないが、河川において水深5mを期待できる河川は、数が限定される。





(2)水中での透明度である。

 日本の河川では、透明度の高い河川が多いが、都市の生活排水を流している河川では、水中での透明度は低い。ヨーロッパ大陸などでは、視界は全く確保できない。






 そこで、考案したのが半潜水艇を使用することとした。




                                                                (Unauthorized use of drawing is prohibited)




 放射線は、水によって殆どが遮断される。

 海面上に吐出する部分は、鉛シートなどで被覆する。







                                                                                                                            (Unauthorized use of drawing is prohibited)



 水深が2.5m 程度の河川ならば、頻繁に存在する。




 そして、半潜水艇を日常において、水上バスとして使用している事例を示す。





                                                                                                                         (Unauthorized use of drawing is prohibited)
  


  高額な船を原価償却することも考案にいれた。


  Vol.3へつづく